Javaの準備
Windows7でやってます
まずは、自分のパソコンでJavaを使えるようにする
オラクル
DOWNLOADS→(右のメニューの)Java→Java SE〜→(Java SE〜 JDKの下の)DOWNLOAD
→Accept License Agreementにチェックを入れて、自分のパソコンにあったものをダウンロード
インストール
これでJavaは使えます
自分が書いたプログラムを実行するにはコンパイルしなきゃいけないね
その準備
コントロールパネル→システム→設定の変更→詳細設定→環境変数
ここからは少し厄介
ユーザー環境変数→PATH(なければ新規作成)
インストールしたJavaのフォルダの場所を調べる(binというフォルダを設定します)
上の画像は参考です。
私の場合、binフォルダは
Cドライブ→Program Files (x86)→Java→jdk1.7.0_13→bin
とたどっていったところにあります
階層は\マークで表現します
自分がインストールしたjdkのbinを探して、画像を参考にPATHを設定しましょう
最後にセミコロンもつけます
コマンドラインを使う
Windows→アクセサリ→コマンドプロンプト
プログラマーっぽいね!
これで環境は揃った
よろしい、ならば開発だ